違和感の無い遠近両用レンズの秘密兵器
2015/11/11
Wed.
17:41
紅葉も見ごろを迎え、秋も深まってまいりましたね。
近頃 気温の変化が激しく、体調を崩されたり 風邪をひいたりされている方が多いですが
ブログを見て頂いてる皆さんはお元気ですか?
先日、生まれて初めて富士山に行ってまいりました。(五合目までですが・・・・
)
生まれて初めて行った富士山で、生まれて初めて雲海を見て感動したガチャ子です。

前回のブログから随分と時間が経過しているように感じますが、
決してサボっていた訳ではありません。
目が覚めたら、時が経っていただけです。
今回のブログも真面目なメガネ話
~遠近両用メガネ編~
「遠近両用メガネって、フラフラして掛け辛いんでしょ。」
「気分が悪くなるらしいわね。」
「遠近両用は高足を踏んで危ないから掛けないわ」
・・・・・・・そんなお声を聞いたことはありませんか?
それは、まんざら嘘ではありません。
レンズは元々、設計が決まっていて粗方の工程までは作られているものなのです。
そのレンズに、お客様のニーズに合わせたコーティングを施すのです。
簡単に言えば、レンズにお客様の眼を合わせる と言うのが一般的な遠近両用メガネなのです。
ですから、機械が進んだ今日メガネは昔に比べ、安く出来るようになりました。
でも、上記のようなお声があるという事は ご満足頂けず遠近両用メガネを諦めてしまわれた
方も多いはずです。
今回は、今までの遠近でご満足頂けなかった方、揺れ歪みが気になる方、視界が狭くなるのが不快に感じる方、そんな方に朗報です。
お客様の眼にレンズを合わせる そんな時代になりました。

メガネを掛けた状態で、様々な計測をしていきます。
まずは 傾斜角の測定。
そり角の測定
フィッティングポイントの測定
メガネを掛けた状態で、フレームのどこに瞳がくるかを測定します。
人によっては左右の位置バランスが非対称の方もおられます。(そういう方の方が多いです。)
全てのデーターを読み込ませ、お客様のためだけに創られるオーダーメイドレンズを一から作製致します。
以前、レンズモニターイベントをさせて頂きましたが、とても好評で
「楽に見える」
「見える広さが全然違う。」
「運転が楽になった。」
とのお声沢山いただきました。
我慢して、「遠近はこんなもの」と妥協していた方是非ご相談くださいませ。
ご相談だけでも、お受けいたします。
メガネのウインク 丸亀店
丸亀市川西町南1280-1 フジグラン別棟
TEL 0877-28-1901
定休日 水曜日
営業時間 10:00~20:00
SS級認定眼鏡士 白川 友美
近頃 気温の変化が激しく、体調を崩されたり 風邪をひいたりされている方が多いですが
ブログを見て頂いてる皆さんはお元気ですか?
先日、生まれて初めて富士山に行ってまいりました。(五合目までですが・・・・

生まれて初めて行った富士山で、生まれて初めて雲海を見て感動したガチャ子です。

前回のブログから随分と時間が経過しているように感じますが、
決してサボっていた訳ではありません。
目が覚めたら、時が経っていただけです。
今回のブログも真面目なメガネ話
~遠近両用メガネ編~
「遠近両用メガネって、フラフラして掛け辛いんでしょ。」
「気分が悪くなるらしいわね。」
「遠近両用は高足を踏んで危ないから掛けないわ」
・・・・・・・そんなお声を聞いたことはありませんか?
それは、まんざら嘘ではありません。
レンズは元々、設計が決まっていて粗方の工程までは作られているものなのです。
そのレンズに、お客様のニーズに合わせたコーティングを施すのです。
簡単に言えば、レンズにお客様の眼を合わせる と言うのが一般的な遠近両用メガネなのです。
ですから、機械が進んだ今日メガネは昔に比べ、安く出来るようになりました。
でも、上記のようなお声があるという事は ご満足頂けず遠近両用メガネを諦めてしまわれた
方も多いはずです。
今回は、今までの遠近でご満足頂けなかった方、揺れ歪みが気になる方、視界が狭くなるのが不快に感じる方、そんな方に朗報です。
お客様の眼にレンズを合わせる そんな時代になりました。

メガネを掛けた状態で、様々な計測をしていきます。
まずは 傾斜角の測定。

そり角の測定

フィッティングポイントの測定

メガネを掛けた状態で、フレームのどこに瞳がくるかを測定します。
人によっては左右の位置バランスが非対称の方もおられます。(そういう方の方が多いです。)
全てのデーターを読み込ませ、お客様のためだけに創られるオーダーメイドレンズを一から作製致します。
以前、レンズモニターイベントをさせて頂きましたが、とても好評で
「楽に見える」
「見える広さが全然違う。」
「運転が楽になった。」
とのお声沢山いただきました。
我慢して、「遠近はこんなもの」と妥協していた方是非ご相談くださいませ。
ご相談だけでも、お受けいたします。
メガネのウインク 丸亀店
丸亀市川西町南1280-1 フジグラン別棟
TEL 0877-28-1901
定休日 水曜日
営業時間 10:00~20:00
SS級認定眼鏡士 白川 友美
- 関連記事
-
- メガネのズレ防止 ~ズレロック~ (2016/05/21)
- 違和感の無い遠近両用レンズの秘密兵器 (2015/11/11)
- PCメガネ ~ゲーム・スマホにも最適~ (2014/12/04)
スポンサーサイト
*********************************************
メガネのウインク丸亀店
丸亀市川西町南1280-1 フジグラン別棟
TEL (0877)28-1901
営業時間 10:00 ~ 20:00
定休日 毎週水曜日 (祭日、優待日は除く)
認定眼鏡士SS級 白川 友美
*********************************************
page top
メガネのウインク丸亀店
丸亀市川西町南1280-1 フジグラン別棟
TEL (0877)28-1901
営業時間 10:00 ~ 20:00
定休日 毎週水曜日 (祭日、優待日は除く)
認定眼鏡士SS級 白川 友美
*********************************************
category: 新商品ご紹介
[edit]
« 店内お薦めブランドの紹介 | 安心できる子供メガネ »
コメント
甲斐犬カイ様
コメントありがとうございます。
二年前の、秋の展覧会の後に富士山に行きました。
山梨に行くときには、是非犬舎にお邪魔しに行きます。
その時には、宜しくお願い致します。
メガネを快適にお使いいただいてありがとうございます。
感謝感謝です(*^-^*)
ガチャ子 #- | URL | 2017/05/25 16:09 | edit
富士山に行ったのなら 犬舎に寄ってくれたらよかったのに
メガネ快適に使っております
甲斐犬カイ #- | URL | 2017/05/16 19:36 | edit
page top