エダナナフシ
2013/07/29
Mon.
16:50
夏休みに入り、フジグラン丸亀店も子供たちの楽しそうな声が響いています。
『夏休み』という響きを聞いただけでワクワク
ソワソワ
してくる丸亀店のガチャ子です。
夏休みと言えば・・・・・
自由研究
毎年8月29日頃に追い込まれて必死で仕上げて提出していた記憶しかありません。
ガチャ子は「アリとキリギリス」で言えば間違いなくキリギリス派です
毎日書くはずの日記もまとめて1カ月分書くものだから・・・
「○月×日 今日は○○ちゃんちに行きましたおもしろかったです。」
「○月×日 今日は○○君の所に行きましたおもしろかったです。」
「○月×日 今日は○○でアイスを買いました。おいしかったです。」
・
・
・
・
6年間、そんな日記しか書いた記憶がありません。
宿題は計画的に・・・・
自由研究でお困りのお子様!!
メガネのウインク丸亀店に来てみてはいかが?
ナゼって?
それはねぇ~・・・・
昆虫採集が出来るからだよ
今回ご来店の珍客様は・・・・・・・・

なっ・・なんじゃこりゃ~
初めてみたぞ!!こんなアンガールズちっくな虫。
何て名前か調べてみよう~。
エダナナフシ
ナナフシ目 ナナフシ科
大きさ 65-112mm
時 期 6-12月
分 布 本州・四国・九州
まるで木の枝に6本の脚がはえたような体型の昆虫。緑色、茶褐色、灰褐色と、体色は様々。ナナフシに似るが、本種は触角が長い。
日当たりの良い雑木林や、林縁の葉上、下草上で見られ、サクラ、ノイバラ、カシ、コナラなど、いろいろな植物の葉を食べる。
あまりにも植物にそっくりなので目にとまりにくいが、都市近郊にも多く生息している。
~昆虫図鑑より~

今回現れたのは、体調8㎝程度・・足を入れると12㎝ほどある「エダナナフシ」という昆虫でした。
生まれてこの方、ずーっと田舎暮らしですがこんなアンガールズな昆虫は初めてみました。
夏はまだまだ始まったばかり・・・
次はどんな珍客様がお見えになられる事やら・・・
『夏休み』という響きを聞いただけでワクワク


夏休みと言えば・・・・・
自由研究

ガチャ子は「アリとキリギリス」で言えば間違いなくキリギリス派です

毎日書くはずの日記もまとめて1カ月分書くものだから・・・
「○月×日 今日は○○ちゃんちに行きましたおもしろかったです。」
「○月×日 今日は○○君の所に行きましたおもしろかったです。」
「○月×日 今日は○○でアイスを買いました。おいしかったです。」
・
・
・
・
6年間、そんな日記しか書いた記憶がありません。
宿題は計画的に・・・・
自由研究でお困りのお子様!!
メガネのウインク丸亀店に来てみてはいかが?
ナゼって?
それはねぇ~・・・・
昆虫採集が出来るからだよ

今回ご来店の珍客様は・・・・・・・・

なっ・・なんじゃこりゃ~
初めてみたぞ!!こんなアンガールズちっくな虫。
何て名前か調べてみよう~。
エダナナフシ
ナナフシ目 ナナフシ科
大きさ 65-112mm
時 期 6-12月
分 布 本州・四国・九州
まるで木の枝に6本の脚がはえたような体型の昆虫。緑色、茶褐色、灰褐色と、体色は様々。ナナフシに似るが、本種は触角が長い。
日当たりの良い雑木林や、林縁の葉上、下草上で見られ、サクラ、ノイバラ、カシ、コナラなど、いろいろな植物の葉を食べる。
あまりにも植物にそっくりなので目にとまりにくいが、都市近郊にも多く生息している。
~昆虫図鑑より~

今回現れたのは、体調8㎝程度・・足を入れると12㎝ほどある「エダナナフシ」という昆虫でした。
生まれてこの方、ずーっと田舎暮らしですがこんなアンガールズな昆虫は初めてみました。
夏はまだまだ始まったばかり・・・
次はどんな珍客様がお見えになられる事やら・・・
スポンサーサイト
メガネのウインク丸亀店
丸亀市川西町南1280-1 フジグラン別棟
TEL (0877)28-1901
営業時間 10:00 ~ 20:00
定休日 毎週水曜日 (祭日、優待日は除く)
認定眼鏡士SS級 白川 友美
*********************************************
category: 日々の出来事
[edit]